▼本文へ

▼基本メニューへ

▼便利メニューへ

▼総合メニューへ

このページを印刷する山梨厚生病院ロゴマーク

▲このページの先頭に戻る

消化器外科の紹介/医師プロフィール

【科の概要】

消化器外科は、常勤スタッフを中心に若手外科医と連携しながら、外来診療、手術、抗がん剤治療、緩和医療など幅広い医療サービスを提供しています。外来診療では、通常の外科外来に加え、専門外来としてストーマ外来も行っており、患者様一人ひとりに合わせたきめ細やかな診療を心がけています。
手術では、大腸がん、胃がんなどの消化管がんを中心に対応しており、肝胆膵疾患にも力を入れて取り組んでいます。また、腹膜炎や腸閉塞などの緊急手術にも若手外科医と協力し、迅速な対応を心がけています。
特に、腹腔鏡手術の分野では1991年に県内で初めて腹腔鏡下胆嚢摘除術を導入し、その後も技術の向上と普及に努めてきました。2006年頃からは、消化管の悪性疾患にも腹腔鏡手術を適応し、現在では大腸がん、胃がん、虫垂炎、鼠径ヘルニアの手術に加え、一部の肝切除や膵切除も腹腔鏡で行っています。腹腔鏡手術により、患者様の術後回復が早まり、入院期間の短縮や術後合併症の軽減が期待されています。
また、高度進行がんに対しては術前・術後の補助療法を含めた集学的治療を積極的に実施し、治療成績の向上に取り組んでいます。切除不能な進行がんや再発がんに対しては、最新のエビデンスに基づく抗がん剤治療を実施し、患者様のQOL(生活の質)の向上に努めています。
当科の目標は、「術後合併症を限りなくゼロに近づけること」です。この目標を達成するために、医師、看護師、その他の医療スタッフが一丸となってチーム医療を実践し、1人の患者様を外科全員で診る体制を整えています。

 

 

山寺 陽一 (院長 外科 兼務)

-所属学会-
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本大腸肛門病学会
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
日本栄養治療学会
日本緩和医療学会
日本臨床外科学会

 

-専門医・指導医など-
日本外科学会専門医

 

宮原 和弘 (診療部長 外科 兼務)

-所属学会-
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本内視鏡外科学会
日本臨床外科学会

 

-専門医・指導医など-
日本外科学会専門医

 

須藤 誠 (診療部長 外科 兼務)

-所属学会-
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本内視鏡外科学会
日本消化器病学会
日本大腸肛門病学会
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
日本消化器内視鏡学会
日本臨床外科学会

 

-専門医・指導医など-
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本DMAT隊員
Certificate of daVinci Surgeon
山梨ストーマ研究会役員
山梨臨床外科医学会世話人

 

赤池 英憲 (副診療部長 外科 兼務)

-所属学会-
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本内視鏡外科学会
日本消化器病学会
日本胃癌学会
日本食道学会
日本臨床腫瘍学会
日本癌治療学会
日本消化器内視鏡学会
日本栄養治療学会
日本腹部救急医学会
日本がんサポーティブケア学会
日本臨床外科学会

 

-専門医・指導医など-
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本食道学会食道科認定医
日本腹部救急医学会認定医
Certificate of daVinci Surgeon
日本胃癌学会代議員
日本食道学会評議員

 

▲このページの先頭に戻る